2013年11月5日火曜日

自分の部屋にカラーボールを敷きつめるにはいくらかかるかを求めてみた。

自分の部屋をプラスチックカラーボールで敷きつめると、いくつのボールが必要かをまず求めた。

自分の部屋と家具の寸法をひたすら測り、自分の部屋の空いている体積(つまり空気の部分の体積)を求めたら、およそ36991403平方センチメートルという値が出た。

ここから、ボールをきれいに重ねて敷きつめたときの高さの関係と、一段に必要な高さを求めた結果、33段重ねることができることを求めることができた。
ここで簡単な数列と三角比を用いたが、使わなくても計算はできた。

もちろん33段目と天井の間の空間が開いてしまうが、ここは何もおかないということを考慮し、あらかじめここで空間の体積からこの分を引く。

ここで家具を考慮して正方形の部屋に作り直した架空の部屋をつくれば、偶数段目と奇数段目でのボールの数を一変数で表すことができるので、そこから一辺のボールの数を求めることができるので、結果、67個のボールを一辺として重ねていくことができることがわかった。

33段のうち、16段が偶数段目、17段が奇数段目であるので、それぞれに必要なボールの数と掛け合わせてあげた結果、部屋を敷きつめるには145876個のボールが必要だということがわかった。

これには201万1631円相当の金額が必要になります。


0 件のコメント:

コメントを投稿