大学のサークルにて、友人が作ったサークル。
その名も教育サークル「夢創(むそう)」。
いまのところ人数は10人程度ですが、ためになると思い、参加することにしました。
今現時点で入っている教職サークルとはまたぜんぜん違う色のサークルです。
いままでの教職サークルは、完全に教員採用試験の対策として、模擬授業、小論文、集団討論、面接対策などの活動を行っていますが、教育サークルはその名のとおり、教育という名を用いて、将来教員をめざす人目指さない人関係なしのサークルです。
このサークルでは情報提供に大きな重点を置いていて、採用試験に合格された先輩を招いてセミナーを行ったり、ボランティア活動の情報提供、スピーチ練習、設定が塾、学校別の模擬授業などをして、みんなで自分を磨きあっていくようなサークルです。
何かしら得たものがあればここにも記していこうと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿